<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年09 月03 日

いい風

090902_2203~02
昨日、ニュース勤務が終わってから、
富山市八尾町へ車を走らせました。

今月1日から始まった「越中八尾おわら風の盆」。
名前は知っていたけど、見に行くのは、これが初めてでした。

八尾の町は、映画の「Always3丁目の夕日」のようなノスタルジックな空気がありました。
お店の看板が手書きのような字体だったり、
建物の窓が格子戸になっていたり、
足元は石畳だったり・・・。
もう、その空間にいるだけで、不思議と心地よくなりました。

そして、各町で繰り広げる踊りは、まさに「静」の極み。
静かな祭囃子に合わせ、笠を被った男女が列になって舞う様子は、
色っぽくて、とても奥ゆかしかったです。

八尾の町、今度は昼間にゆっくりと訪ねてみたいと思います。

投稿者:まるちゃん
at 23 :49| 日記